30 July 2012

田舎町の小さな幸せ

週末に物凄い量のお酒を飲んだような気がするのですが。

あまり覚えてないので多分気のせいだろう。


さて、先週訪れたClareはローカルアーティストが沢山いる街です。

アートギャラリーも多く、カフェやレストラン、ワイナリーの壁にも多くのアーティストの作品が飾ってあります。

田舎に住んでアート三昧、夢のような暮らしです。

パンフレットで見かけたアートギャラリーを訪れようと思って隣町のBlythという町まで行ってみました・・・が、
ゴーストタウンでした。

アートギャラリーその物は発見した物の確実に中に人がいるのに出てこない。

作品その物も色あせていて3分で退散。

何の為にこの町に来たのか・・・と後悔していた所にこんな物を発見。

ゴーストタウンに・・・・・

モザイク出現。





これもローカルアーティストの作品なのか。

とにかくこのモザイクに救われた気持ちでいっぱいだった・・・。

26 July 2012

Birthday Bubble

3泊のClareの旅から帰ってきました。


ワイナリー以外にこれと言って何もない場所ですが素朴な田舎町にすっかりはまりました。



舗装されいない道路も多く砂埃も舞っていますがそこがまた懐かしい雰囲気をかもし出しています。


 さてこちらは 
今年のBirthday Bubble、Taylors wineのBrut cuveeです。

TaylorsはClareの中でもお気に入りのワイナリーなので初日に直行。

「今日、誕生日なんだ」と言ったらエプロンをもらいました。

オーストラリアではヨーロッパとは違いコルクでは無くスクリューキャップを採用しています。
それでもスパークリングのスクリュークキャップは初めて見ました。

何でもまだここともう一つ大手のワイナリーでしかやっていないそうですが。

店員さんの一言。

「キャンプの時に便利よね」とは 何ともオーストラリアらしい。


南オーストラリアのワイナリーと言えばBarossa valleyが有名ですが私はClareの方が好きになりました。




21 July 2012

だし

最近きちんと昆布と鰹節でだしをとっています。

それと言うのも

夫がホンダシを使った時ときちんとだしをとった時の味の違いを見抜くようになった為。

「うまみ」の味が分かるようになったらしい・・・どんどん日本人の味覚に近づいてきている。

身体にもいいし、簡単な方法でしかとらないのでいいんですけど。

昆布と鰹節は母に頼んで日本の良いものを送ってもらいました。
母は最近滅多にだしをとらないらしくこのリクエストにびびっておりましたが。

多めにだしをとったらアイスキューブに入れて凍らせて保存しています。

腐りやすいのが難点なので冷凍は便利です。


さて明日からバースデートリップで数日間、南オーストラリアのワイナリーに遊びに行きます。

天気も良さそうなので楽しみ。その前にもう一日仕事を頑張らねば・・・皆さんも良い週末を!

18 July 2012

サーモン漬け丼

アデレードの日本人の友達からサーモンを魚屋で買って家で刺身で食べた・・・という話を聞いて

魚屋のサーモンって刺身で食べられるんだって今更知ったのでした。

日本だとやはりサーモンって刺身用とかで売られているので勝手にアデレードでは刺身用のサーモンって普通に流通していないのだ、と解釈していたのです。

早速我が家の近所のちょっとお高めの魚屋に行ってみました。

普段はスーパーの安売りの時を狙って1キロ$19とかのサーモンを買うのですがやはり刺身で食べるのでそれよりはちょっと良い魚を購入。

1キロ$31だったので二切れで$15。

醤油、酒、みりん、砂糖を煮詰めたタレに切ったサーモンを漬けてしばらく置いて・・・

酢飯の上に胡瓜とアボカドと海苔を乗せて食べました。

旨いに決まってるわ。

風邪気味の夫も魚大好きなので喜んで食べてました。
翌日、風邪が悪化して リゾット(おじや)を食べ続ける事になるんですけど。

風邪薬

夫が日曜日から酷い風邪を引いてしまいました。
月曜日は治り掛けてたのに何故かまた昨日悪化。

昨夜遅く、本人がその理由を突き止めました。

なんと、私が日曜日に買ってきた風邪薬がハーブ薬(日本で言えば漢方薬)だった。

日曜日は以前の風邪薬が残っていたのでそれを服用したのですが月曜日からはその漢方薬を使用。
いわゆるレメディという物ですね。

身体には優しいんだろうけど即効性がある訳もなく今週前半は仕事を休めない状態なので疲れて悪化したらしい。

言われて見れば成分にホースラディッシュがやたら入ってるし・・・(笑)

日曜日、薬を買いに行く途中レンタルビデオショップや画材屋やスーパーマーケットに立ち寄り薬局まで行くのが面倒くさいなーって思ったらスーパーでこの薬を見つけたのです。

安くもなかったし「風邪薬ってスーパーでも買えるんだ」って思ってたのに・・・。

これからはきちんと薬局で薬剤師に薬を出してもらおうと誓ったのでした。

12 July 2012

一番嬉しいプレゼント

段あまりパンは食べないのですがたまに夫が職場から手作りのパンを持って来ます。

美味しいパンはシンプルにオリーブオイル&バルサミコ酢と塩で食べるのが一番。

美味しいパンとなると赤ワインも欲しくなるなーって事で。

ちょっと前になりますが登山部のお友達からいつも車を出しているお礼、と言ってワインをもらいました。
プレゼントで一番ワインが嬉しいのでホクホク頂きました。
どうもありがとう!美味かったぜ!

所で一昨日、映画の安い日にカナダ映画「Take this waltz」を観てきました。
この映画を監督したSarah Polleyの作品が好きなので今回も期待して見に行ったけど残念、私には合わなかったー。

こんな事もある、彼女の次回作に期待。

レビューは高評価だったので好きな人もいるかも。感想はあくまでも個人的なものです。




11 July 2012

Fireplace 8

5月の半ばから始めたこの作業も全て終了。

最初からの記録です。

友達が我が家に来てこの暖炉を見る度にみんな褒めてくれます。

最初はモザイクなんておばさんの趣味っぽいなーって思ってましたが(実際、教室はおばさん&おばあさんばかりだった)みんな「考えた事なかったけどモザイクっていいねー」と言ってくれます。


この家は将来は売りに出す事になると思うのですが

一番嬉しかった友人の

将来、このモザイク暖炉があるからこの家を買う事に決めたって人が絶対現れると思うよ。

という一言。

夜更けに足りないタイルの買い足しに付き合ってくれたり私のしたいようにさせてくれた夫にも感謝、感謝。

Fireplace 7

タイルを敷き詰めた後は最後にセメントを隙間に詰める作業があります。

セメントには色付きの物がありタイルの色に合わせて選べます。

今回は黒猫に合わせて黒い物を選びました。

セメントの粉に水を混ぜよく練ってからタイルの上に塗っていきます。

乾いてきたら濡れたスポンジで表面をふき取り更に布で表面を磨いていきます。

磨いた後がこちら。

それにしてもかなりの汚れ作業でした。

セメントが爪の中にまで入って指先も最後にはカサカサ、ボロボロ。
ネイルアート等とは無縁の私の手。

しかしそんな手も誇らしい、今はやりとげた充実感でいっぱいです。



9 July 2012

Mosaic mirror

まだモザイクの仕方も何も分からない頃、イメージだけで作った貝殻の鏡





作った・・・と言っても家にあった古い鏡に夫が長年集めている貝殻コレクション(乙女!)からいくつか見繕って瞬間接着剤で貼り付けただけ。

上から貼るだけのスパンコールをくっつけてました。


色は好きな青、パープル、緑。

夫が壁にかけてくれて裏口から家に入ると(表玄関よりも使用率が高い)目の前に大きな鏡。

家が広く見える効果もあって気に入ってます。

フレームに何もしなかったら本当に汚いだけの古い鏡でしたから・・・何処から持って来たんだろ???

5 July 2012

中華鍋の威力

お友達カップルを夕食にご招待した時の事。

何故だか分からないけど

中華にしよう

と思ったわけです。

色々作って最後にもう一品と思って作った



海老とセロリの炒め

適当に作った割にこれが旨かった。

これはきっと中華鍋のおかげだと思うのです。

普段面倒くさくて出さないんだけど(大きいから)イザという時に役立ってくれる。

この不器用かと思ったら物凄く活躍する感じ、例えて言うならば

映画版のジャイアンって所でしょうか。

熱した中華鍋に油をひいてセロリとニンニクを炒めます。

煙が立ったら紹興酒を入れて更に調理。

ニンニクは強火だと焦げやすいので刻むよりもおろすのがお勧めです。

最初に塩をパラパラとふって炒めると焦げ付きにくいです。

最後に塩茹でしておいた海老と溶き卵をからめます。

この間、約3分弱。

強火なので下準備をしっかりしてささっと手際よく。

炒めてる途中で 
紹興酒の蓋が開かない、とか塩を戸棚に取りに行くとかいう事のないように・・・・・。





3 July 2012

Fireplace 6

側面のモザイクが終わりました。

今まで使っていなかった青をメインにモザイクしてみました。

それに加えて淵が欠けてしまったお気に入りのマグカップを砕いて混ぜてみました。

例え欠けていると言ってもお気に入りのカップを割るのは申し訳無い気持ちでいっぱいでした・・・。
でもモザイクになって一生ここで活躍してくれたら・・・と前向きに考えてみます。

全てのモザイクが終了したので後はGroutingという作業を残すのみです。

色の付いた目地材をタイルの隙間に詰め込み表面を綺麗にする作業です。

かれこれ一ヵ月半、少しづつやっていた作業もいよいよ大詰め。

寂しいような嬉しいような・・・・・。



2 July 2012

登山部、番外編

いきなり登山部の話題。

そしていきなり番外編。

3月から友人と登山部を結成して2週間に一度山登りをしている。

最近は天候やら全員の休みが合わないやらで活動があまり活発ではない。

そんな中、職場の友人に誘われ ちょっと別の山に。

久しぶりにお会いしたこの方。

隣にいた観光客が自信満々に

妊娠中だな。

って言ってた・・・・・うん、思ったよね。

貴方に一体何が分かる?

Hazelnut pound cake

ここ一ヶ月でもう5回位同じケーキを作っています。

よく飽きもせず同じケーキを皆でしょっちゅう食べているのか・・・・

しかしこれが本当に美味しいのです。

へーゼルナッツのパウンドケーキでアデレードの美味しい蜂蜜がたっぷりで時間が経ってもしっとり。

元は最近お気に入りのフレンチケーキショップで食べたケーキに何とか近づけたいと頑張ったのが最初。

この味、最早互角と言っていいと思います。




もう一切れ食べよう・・・・・。