23 October 2012

Mosaic Pot 4

側面の1枚目と2枚目が完成しました。







2枚目の背景を最初、黄色のタイルが足りないと言うだけの理由でオレンジとのまだらにしました。

そうしたらごちゃごちゃしすぎて何が何だか分からなくなったのでおとなしくやり直す事にしました。

黄色いタイルを買い足してオレンジのタイルを外す作業。

マイナスのドライバーをコテの原理で端に引っ掛けてタイルを外すのですがその最中に 
タイルの破片で指を切ってしまいました!

いや、指を切ったなんて生易しい表現では手ぬるい・・・・・

皮膚を持っていかれました。

家に一人ぼっちで血が止まらなくて応急処置としてバンドエイドをぐるぐる巻き。
右手の中指の第一関節の外側、爪の下ですね。

落ち着いてから消毒してもらって指を曲げないように気を付けてます。

思えばこんな尖った破片をばらまいて作業してるんですよね。


今まで怪我しなかったのがラッキーだった。軍手買ってこようっと。

ちなみに今まで鉢を床に置いてかがんで作業していたのですが昨日庭にある使っていないテーブルを片付けてその上で作業してみたら腰が楽でした。

こういう工夫も30代の身体(言うほど身体は若くない)には大事だわ。

19 October 2012

Black Forest Cakes

週末、父さんの店を訪ねた時ブラックフォレストケーキを作っているのを見て無性に食べたくなってしまいました。

ブラックフォレストとはドイツのお菓子の定番でチョコレートとダークチェリーの組み合わせです。
昔読んだ本の記憶によると暗いドイツの森の中をイメージさせる・・・って事らしいです。
確かにあの真っ黒いチョコレートと怪しく光るダークチェリー、グリム童話とかに出てきそう。

チョコレートスポンジはアーモンドの混ざったタイプ。


 この型はシティーの製菓道具店で新しく買ったものです。
オーブンにも入れられるし冷凍庫にも使える・・・と言うとフランスのフレキシパンが有名ですがこれはイタリア製。お値段もフランス製に比べたらだいぶ安かったです。

シロップ、チョコレートガナッシュ、生クリーム、煮込んだチェリーと重ねていきます。

シロップにはキルシュと言うさくらんぼのリキュールをたくさん入れるのが普通ですが近所の酒屋に置いてなかった・・・・・!

Black Forest Cake
Little Black Forest Cakes
 小さい型はクリスマスにも使えそう、良い買い物しました。
でもやっぱりキルシュが欲しかった・・・・・!

18 October 2012

Mosaic Pot 3

毎日コツコツやろうと思っても、かがんでする作業なので一日2-3時間が限界です。

しかも巨大な植木鉢を屋内に持ち込みたくないので常に屋外作業。
一応屋根つきで春といってもそこそこ冷えるアデレード、
日本で買った腹巻が作業中、非常に役に立っています。
これで指の出る手袋があれば完璧なのですが・・・どこで売ってるんだろう。

さて側面2枚目です。


こちらも背景のタイルを残すのみとなりました。

しかしパンに使った茶色が色が濃すぎたー!わざわざタイル屋で注文した色なのに・・・。
太陽光の下、電灯の下、日陰か日向かで目に見える色が全然違うんですよね。

タイル屋さんでは白い蛍光灯の下で色を選ぶので外に置く用の植木鉢ではもっと注意が必要みたいです。

タイル屋さんと言えばすっかり「モザイクの東洋人」として顔を覚えられていて作品の写真を見せたら今度お店に飾ってもらえる事になりました。
せっかくのお店のタイルを叩き割っている私なのにありがたい話です。

Mosaic Pot 2

上司に頼まれてシフトを交代したらいきなり5連休になりました
今日からがその分忙しくなっちゃうんですけどね。

さて突然の5連休で暇なもんで植木鉢のモザイクがかなり進みました。


モチーフは例によって例の物です。

これで側面の1枚目は背景のタイルを貼って終わる予定です。

3に続きます。

12 October 2012

テニス弁当

先週末の話になりますが大人6人で近所の公園でテニスをしました。

オーストラリアの良い所のひとつ、テニスコート使い放題。

朝11時に待ち合わせて午後3時まで打ってました。

おつまみ持参って話だったので海苔巻きを作って持って行きました。

オーストラリア人はテニスと言えば必ず櫛形に切ったオレンジをたくさんタッパーに入れて持ってきます。
後はチーズとオリーブとかが定番です。
かぶらない為にはやはりここは海苔巻き持参でしょう。


隙間が出来ちゃったので海苔玉子焼きも焼きました。

オージーにも好評でしたよ。



 所でこれ、何でしょう?

風呂敷に取っ手がついているのです。

日本の料理雑誌を買った時、付録でついてきた物です。

ピクニック風呂敷とか何とか・・・・・珍道具です

ちなみに6人中4人は男だったのですが全員テニス経験者だって事もあるけど打ち返しの時の音が凄かった。


ずばびゅういううんんん・・・みたいな。

昔のスポーツ漫画みたい。



11 October 2012

My vege garden October

水曜日からアデレードは冬に逆戻りの天気が続いています。

冷たい雨が降ったかと思うとまぶしい太陽・・・それから雨の繰り返し。
山の上では雪が降ったとか何とか。明日までこのお天気続くみたいですね。

この雨と太陽の繰り返しで野菜が随分育ちました。

写真では分かりにくいけどSpring onionとSilverbeetsです。ニンニクとパセリも植えてみました。

Spring onionはわけぎみたいな野菜でSilverbeetsは調理するとほうれん草みたいです。
暑い日はスムージーにも入れて飲んでます。

Silverbeetsはお隣さんから聞いた育ちやすい野菜のベスト3のひとつ、Spring onionは和食を作る時によく使うので試しに植えてみたらよく育つ事。

この他にルッコラなんかも育ちやすいって聞いたので植えてみたいなー。

夏に向けてバジル、トマト、茄子、ズッキーニ、香菜も植えました。

野菜も随分高いのでお庭で育ってくれたら料理の しがいもあります。

雨大好き、もっと降らないかな。
 

10 October 2012

Japanese Books

我が家からそんなに遠くない(車で5分くらい)の図書館に日本語の蔵書が結構あるらしい・・・という噂は耳にしていた。

耳にしていたけどもっと近い図書館があるし(日本語は無いけど)・・・と行った事はなく。

それがその図書館の近くのマッサージに行くようになって車をそこの駐車場に停めるので初めて行ってみた。

そしたら本当にたくさんあったよ!

でもちょうど学校終わりでカウンターが混んでいたのでカード作るの面倒くさいなーって思ってたら・・・日本語の本の販売を1冊$1でしてた!

4冊ほど購入しました。

小説は母に買って来てもらったり送ってもらったりしていたので健康本とかね・・・。

選んでいる最中、日本人の方にも声をかけて頂きました。
そりゃ日本語の本選んでたら日本人って分かるよね・・・・・。

アデレードに住んでいる日本人の方なら日本語の蔵書のある図書館って言ったら名前を言わなくてもピンと来るのではないでしょうか。

Book Saleはしばらく続いて来週もっと入荷するらしいですよー。
もちろん英語の本もたくさんあります。

Mosaic pot

$20で長方形の植木鉢を購入してきました。

この上にモザイクをして玄関先のポーチに置く予定です。

天気の良かった昨日、まずは全体をコーティング。

取り敢えず上にフレームを置いて今回は終了。

写真では見え辛いのですが 
茶色と白のモザイクです。

所で最近やっと我が家のカメラで白黒写真を撮る方法を見つけました。


 で、放置されっぱなしの日本庭園をまずは撮影。

白黒で見るとそれなりに風情があるような・・・・・。

白黒(セピア)写真が好きなのでこれで風景写真をもっと撮る楽しみが増えました。

5 October 2012

Mosaics in Melbourne

8月に二泊三日でメルボルンに行ってきました。

何度も行っている町ですが今回の私にとって大事だったのはモザイクの写真を撮る事。

モザイクで出来たモールや・・・

路地裏のカフェなど・・・

モザイク天国か、この町は。

興味が無かった時はそのまま通り過ぎていました。あーもったいない。




買い物に疲れたらこんなベンチで休憩する事も出来ますよー。


3 October 2012

Happy birthday Max!

本日10月3日で我が家のMax、4歳になりました。
誕生日プレゼントとして骨付きのラム肉をあげてみようとしたのですが
いつも手厳しいこの私が何故そんな物をくれるのか全く理解出来ないらしく怯えていました。

アメ役の夫から後で手渡してもらおうと思います・・・・・。